よくあるご質問(FAQ)

美容薬局オンライン美容薬局®️オンライン

美容薬局を
あなたのお店に導入しませんか?

治療院/美容サロンのための

一般社団法人 美容薬剤師協会

よくあるご質問(FAQ)

「美容薬局オンライン」は、保険が使えない自費診療のサービスです。ここでは、特にご相談の多い【AGA・FAGA・ED】に関する質問とあわせて、オンライン診察の流れや費用、プライバシーについても、わかりやすくお答えします。

サービスについて

Q1. 美容薬局®︎オンラインとは何ですか?

A. 患者様がご自宅にいながら、医師によるオンライン診療を受けられるオンライン診療サービスです。美容に必要な内服、外用薬を必要に応じてお薬の処方・購入ができます。

Q2. 会員登録は必要ですか?

A. はい、診療予約のために会員登録が必要です。氏名・住所・連絡先などを入力し、アカウントを作成していただきます。

Q3. 利用に費用はかかりますか?

A. 会員登録、初診料、再診料、処方箋料は全て無料です。 お薬が処方され、購入される場合のみ費用が発生致します。お薬の購入費用は、自費(保険外)になります。

Q4. 利用の流れを教えてください。

A.以下の診察・処方箋の流れを参照ください

Q5. 保険は使えますか?

A. 自由診療の範囲では、保険はご利用になれません。

Q6. 支払い方法は?

A. クレジットカード、デビットカードなどがご利用頂けます。ご利用可能な決済方法は、オンライン診療サイト内でご案内しています。

Q7. 予約の変更やキャンセルは?

A. 診療予約の変更やキャンセルは、24時間前まで変更可能です。 キャンセル料は発生致しません。

Q8. 商品の到着までどのくらい?

A. 身分証の確認、お支払い完了後、通常1〜5営業日で発送されます。

Q9. 配送時に中身がバレませんか?

A. 配送箱は中身が外からわからないようになっております。

Q10. 返品や交換はできますか?

A. 医薬品は原則として返品・交換はできません。ただし、未開封で不具合があった場合などは対応可能なこともあるため、サポートへご相談ください。

Q11. 個人情報は安全ですか?

A. 暗号化などの厳重なセキュリティ対策を行っています。

Q12. 対応エリアは?

A. 日本全国からご利用いただけます。ただし、離島や一部地域では配送にお時間がかかる場合があります。

Q13. サポート窓口はどう利用しますか?

A. 処方された薬などについてのご相談は、医療機関側の公式LINE>>からお問合せください。

Q14. オンライン診療で何が必要ですか?

A.
・スマートフォン、タブレットのみ(パソコンでは受診が出来ません)
・安定したネット環境
・身分証明書(お薬の処方を受ける場合のみ)
・今使っているお薬アレルギー情報などの医療情報

メディカルダイエットについて

Q2.リベルサスの服用方法を教えてください。

A.
リベルサスは1日1回、朝の空腹時に服用します。​服用時は約120mL以下の水で飲み、その後少なくとも30分間は飲食や他の薬の服用を避けてください。​これにより、薬の吸収が最適化されます。

Q3.リベルサスの副作用はありますか?

A.
主な副作用として、吐き気、下痢、食欲不振などの胃腸症状があります。​これらは服用開始後数日から数週間で現れ、時間とともに軽減することが多いです。​重篤な副作用としては、低血糖や急性膵炎などが報告されています。​副作用が続く場合や重篤な症状が現れた場合は、直ちに医師に相談してください。

Q4.誰でもリベルサスを服用できますか?

A.
以下の方はリベルサスの服用が推奨されません。
妊娠中または授乳中の方、膵炎の既往歴がある方、重度の胃腸障害がある方、未成年や高齢者(60歳以上)の方、過度のアルコール摂取者​ 、また、他の薬を服用中の方は、相互作用の可能性があるため、医師に相談してください。

Q5.リベルサスの用量を変更したい場合はどうすればよいですか?

A.
変更に関しましては、医療機関側の公式LINE>>よりご相談ください。

Q6.リベルサスを飲み忘れた場合はどうすればよいですか?

A.
飲み忘れた場合は、次の服用時間まで待ち、通常通り1錠を服用してください。​決して2錠をまとめて服用しないでください。​過剰な服用は副作用のリスクを高める可能性があります。

Q1.ダイエット目的でのリベルサスの使用は承認されていますか?

A.
日本では、リベルサスは2型糖尿病の治療薬として承認されています。​ダイエット目的での使用は国内未承認であり、自由診療となります。​そのため、健康保険は適用されず、全額自己負担となります。

美白について

Q1.飲み続けるとどれくらいで効果が出るの?

A.
早い方で2〜4週間、平均で2〜3ヶ月程度です。
肌のターンオーバー(約28〜45日)を考えると、最低1ヶ月は継続が目安です。短期間で判断せず、肌サイクルに合わせて見ていきましょう。

Q2.副作用はないの?

A.
基本的に安全性が高いですが、以下のような軽い副作用が出ることもあります。
・シナール → 胃もたれ、軽い下痢(空腹時を避けると軽減)
・トランサミン → 血栓傾向のある方は要注意(長期服用は医師管理のもとで)
・ユベラ → 過剰摂取で便が柔らかくなることも
気になるようでしたらあらかじめ診察時に医師にご相談ください。

Q3.飲み合わせは大丈夫? 他の薬と併用していい?

A.
飲み合わせ、他の薬との併用につきましては医師との診療時にご相談ください。

Q4.妊娠中でも飲める?

A.
妊娠中・授乳中におきましては医師の相談の元、服用できる薬があるため、診察時に医師にご相談ください。

AGA (男性の薄毛)について

Q1. AGAとは?

A. 主に額や頭頂部が薄くなっていく「男性の薄毛」のことです。進行性なので、早めの対策が効果的です。

Q2. 保険は使えますか?

A. AGAのお薬は保険適用外の自費診療です。

Q3. どのくらい効果が出ますか?

A. 早くて、3〜6か月ほど継続して使用すると変化が感じられる方が多いです。

FAGA女性の髪のお悩み

Q1. FAGAとは?

A. 女性に見られる薄毛の症状で頭頂部や分け目が目立つようになります。ホルモンバランスや年齢が影響します。

Q2. 自分でできる対策は?

A. 頭皮マッサージや栄養管理、睡眠・ストレス対策など生活習慣の改善が基本になります。

EDについて

Q1. EDとは?

A. 性行為に必要な勃起が十分にできない、または持続しない状態です。

Q2. 副作用や注意点は?

A. 血圧や体調に影響が出る場合がございます。診察時にに必ず医師に相談ください。

その他よくあるご質問

Q1. 費用はどのくらい?

A. 使用するお薬や回数によって異なります。

Q2. 内容が他人に知られることはありますか?

A. 法律で守られており、外部に情報が漏れることはございません。

Q3. 副作用が出たらどうすればいい?

A. すぐに使用をやめて、医師へ連絡頂き、医師の指示に従ってください。

Q4. 初回診療で薬は必ず出ますか?

A. 症状や体調によっては、処方が見送られる場合もございます。

ご注意(免責事項)

このページの内容は、あくまで参考情報としてご確認ください。診断や治療の最終判断は、医師の診察によって決まります。不安なことがある場合は、必ず医師にご相談ください。

LINEでお問い合わせ・お申し込み